top of page

御祈祷

神様のご加護がいただける様に神前にてお願いする神事を

「御祈祷」と言います

家内安全 厄除 合格祈願などをはじめとする様々なご祈祷を

随時承っております

​皆様の様々なお願い事を神様にお取次ぎすべく、

一組ごと丁寧にご祈祷いたします​

​御祈祷の流れ

​受付

社務所内で御祈祷の受付をいたします

​受付で御祈祷申込書をご記入下さい

569C8C5A-2A90-4E54-AC03-43B09044DEB7_1_201_a.jpeg

​初穂料

ご記入いただきました御祈祷申込書を確認いたします

​確認後、初穂料を納め下さい

kikyo_074.png

​準備

控室で準備が整うまでお待ちいただきます

​準備が整いましたら本殿へご案内いたします

0F466D2B-96DC-4734-BA7C-6A2BE614FA2E_1_201_a.jpeg

​御祈祷

御祈祷の所要時間は約20分になります​

​一組ずつ丁寧に御祈祷いたしますので他の方に気遣うことなく、ご参列できます

78787D2C-E764-44F3-ABB2-BC65C48E8474_1_201_a.jpeg

​初穂料

​初宮詣
​5,000円
​10,000円
​七五三
​5,000円
​10,000円
​上記以外の御祈祷
​5,000円
​7,000円
​10,000円

人形・神棚のお焚き上げ

人形祓いは、ひな人形、五月人形等、古くなった神棚、装飾品のお焚き上げのお祓いを致します。

尚、ガラスケースはお預かりできませんので人形のみお持ちください。御初穂料はいただいておりませんので宜しければ、お気持ちでお参りの際にお賽銭をお納めください。

ひな壇
bottom of page