top of page

年中行事
・歳旦祭 1月1日
・月次祭 毎月8日
・夏越大祓式 6月30日
・例大祭 8月15日
・年越大祓式 12月31日
・除夜祭 12月31日

御祭神
猿田彦大神
(さるたひこのおおかみ)
御利益
・開運(万事、善い方へ御導き)
・方位除、災除
・地鎮祭を始め建築関連の諸祈願
交通案内
交通案内
↓アクセスマップ↓
電車の場合
東京メトロ 丸の内線「新高円寺駅」より 徒歩7分
・荻窪方面からの方
地上へ出たら右方向(荻窪方面)へお進み下さい
・新宿方面からの方
地上へ出たら左方向(荻窪方面)へお進み下さい
消防署を通過して「梅里2丁目」の交差点を右へ曲がって下さい
※ファミリーレストランの「ジョナサン」が目印です
100メートル程ほど進むと左手にございます
JR中央線 「阿佐ヶ谷駅」より 徒歩15分
少し距離があるのでバスの利用をお勧めします
停留所「阿佐ヶ谷駅」より都営バス及び京王バスの
「渋66 渋谷駅前行」に乗って下さい
停留所「西馬橋」で降りたら右方向(新宿方面)へ進んで下さい
「梅里2丁目」の交差点を左に曲がって下さい
※ファミリーレストランの「ジョナサン」が目印です
100メートルほど進むと左手にございます
車の場合
第三京浜道路「玉川インターチェンジ」より 約40分
首都高速道路4号新宿線(下り)「永福」出口より 約15分
中央自動車道(上り)「高井戸」出口より 約20分
一般道でお越しの方
↓
・荻窪方面からの方
「梅里2丁目」の交差点を左へ曲がって下さい
・新宿方面からの方
「梅里2丁目」の交差点を右へ曲がって下さい
※ファミリーレストランの「ジョナサン」が目印です
100メートル程ほど進むと左手にございます
bottom of page