まだまだ日中は暖かい日も多いですが、師走に入り今年もひと月を残すばかりとなりました。ここからは時の流れが加速度的に進み、年始まで走り抜けるのが神社の日々でございます。
さて、例年当神社師走の大祓式では、参列を希望される方が増えてきおり式中に本殿の中へ入れない方々も見受けられ、折角ご参列いただいたにも関わらず残念な気持ちで帰路に着かれた方もいらしたかもしれません。
そこで今回は新しい取り組みとして午前・午後各一回の式を執り行い、なるべく皆様が本殿の中にてご参列いただける様に変更させていただく事になりました。
🔸日時🔸令和6年12月31日
・第一回 午前11時より(午前10時45分までにお集まり下さい)
・第二回 午後3時より(午後2時45分までにお集まり下さい)
※いずれかご都合の良い時間にご参列下さい。先着順の為、本殿の中にはお入りいただけない場合があります。予めご了承下さい。
また、当神社崇敬者の皆様や毎年人形をお送りいただいている皆様、地鎮祭などでご縁のある皆様には先日人形を発送させていただきました。賽銭箱の所にも人形を置かせていただいてますので、式当日にご参列が叶わない方もお参りいただく際に人形をお預かりする事が可能です。
知らず知らずのうちに犯している罪穢れを人形へ託し、ぜひ晴れやかな気持ちで新年をお迎えください。
Comentarios